「 CSS 」 一覧

フロート解除★clearfixの使い方

2016/12/19   -CSS

フロート解除の指定方法 <CSS> .clearfix:after { content:” “; display:block; clear:both; }   <HTML> <div …

no image

CSS★リンク文字の一部分だけ色を変更する

2016/09/06   -CSS

リンク文字のホバーエフェクトでつまずいたときのメモ。 <HTML> <a href=“#” class=”demo1″> リンクテキストのマウスオーバー リンクテキストとマウス …

no image

CSS 重なり順序を指定する

2016/08/31   -CSS

背景画像を複数重ねるなら CSS3 より、要素に複数の背景を適用できるようになりました。 複数の背景は、最初に指定した背景が最前面、最後に指定した背景が最も奥のレイヤーになるように、指定した順に重ねて …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。