「 CSS 」 一覧
-
-
2017/06/29 -CSS
今さらですが… CSSだけで表の背景色を交互に変える方法の覚え書き。 ※IE8以下のブラウザには対応していません。 でも、マイクロソフトはIE8のサポートを終了したので、これからはどんどん使えそうです …
-
-
2017/06/25 -CSSリファレンス
inherit (値) 通常では継承しない親要素のプロパティでも強制的に継承させる事ができる。 CSSのあらゆるプロパティに値を指定できる。 *IE6, 7では非対応 ■使用例 ↓ CSS borde …
-
-
2017/06/25 -CSSリファレンス
コメントアウト コメントアウトとは、ソースコード内にメモ書きすること。 コメントアウトの部分はウェブページの内容や見た目に一切反映されません。 ソースによって書き方が異なるので、注意しましょう。 ■値 …
-
-
2017/06/24 -CSSリファレンス
[ visibility ] ボックスの表示(visible)・非表示(hidden)を指定。 非表示にした場合でもボックス自体が無くなってしまうわけではないので、表示・非表示を切り替えてもページのレ …
-
-
2017/06/23 -CSSリファレンス
[ rgba( ) ] RGBAカラーモデルで色を指定する。 カンマ( , )区切りにした3つの数値でRGBの色を指定した後に、数値で透明度を指定。 RGBA値をサポートしていないブラウ …
-
-
2017/06/23 -CSSリファレンス
[ opacity ] 透明度を指定する。 透明効果がオブジェクト全体に均一に適用される。 オブジェクト全体ではなく、背景色やボーダー色に個別に適用したい場合には、rgba()で指定する …
-
-
cssのメモ。 丸形の作り方 基本的な方法は、 (1)div 要素で囲った範囲の上下左右のサイズを指定する(height, width) (2)背景色を付ける(background-color) (3 …
-
-
最小の高さだけ決めて、 あとはdivなどの要素の高さに応じて高さを可変にできる指定方法。 CSSで下記のように指定します。 min-height: 80px; height: auto !impo …
-
-
レスポンシブサイト★ウインドウサイズにあわせて画像を拡大縮小させる
2016/12/19 -CSS
レスポンシブサイトでの画像のリサイズ問題 ウインドウサイズに合わせて、画像を拡大縮小させる方法。 CSSだけで解決できます。 <css> img{ width:100%; max-wid …