CSS

レスポンシブサイト★ウインドウサイズにあわせて画像を拡大縮小させる

投稿日:

HTML5CSS3.gif

レスポンシブサイトでの画像のリサイズ問題

 
ウインドウサイズに合わせて、画像を拡大縮小させる方法。
CSSだけで解決できます。
 
 
<css> 
img{
width:100%;
max-width:100%;
height:auto;
}

 

<参照サイト>
レスポンシブの画像問題を解決する簡単な方法
http://sole-color-blog.com/blog/php/72/

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-CSS

執筆者:

関連記事

CSS 可変で文字サイズを変更する

「画面サイズに合わせて文字の大きさも変化させたい」けど、「em」や「rem」や「%」ではうまくいかない。 早速ググってみると。。。ありました! vw(ViewportWidth)とvh(Viewpor …

no image

CSS★リンク文字の一部分だけ色を変更する

リンク文字のホバーエフェクトでつまずいたときのメモ。 <HTML> <a href=“#” class=”demo1″> リンクテキストのマウスオーバー リンクテキストとマウス …

CSS★floatの解除にclearfix

floatの解除方法はいくつかありますが、 clearfixを使う方法が1番使い勝手がよいのでメモ。 floatを設定すると、要素が浮くことになり、 高さが消失してしまいます。 きちんとfloatを解 …

WP★吹き出し風デザインをCSSだけでやる方法

ワードプレスでプラグインを使わずに、 HTMLとCSSだけで下のような感じの会話風レイアウトの作り方。   手順はこちら   [codepen_embed height=”400 …

CSS★全ての要素にBorder-boxを適用する

仕上がりイメージからレイアウトをコーディングするとき、マージンやボーダーなど横幅の計算がややこしくて手こずっていました(涙) そんな悩みを解消してくれるありがた〜いセレクタ「box-sising」! …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。