Interenet

「table」について調べてみた 【HTML5編】

投稿日:

HTML5CSS3.gif
サイトのコーディングはCoda2を愛用中。
Emmetで「table」とタイプしてから「Control」+「E」で展開。
すると、下記のようなコードを自動で展開してくれます。

<table>
	<caption></caption>
	<thead>
		<tr>
			<th></th>
		</tr>
	</thead>
	<tfoot>
		<tr>
			<td></td>
		</tr>
	</tfoot>
	<tbody>
		<tr>
			<td></td>
		</tr>
	</tbody>
</table>

<表示>

テーブルのキャプション
thead 見出し
tfootの内容
tbodyの内容

●<tfoot>〜</tfoot>までは<tbody>の前に記述がありますが、ブラウザ上ではテーブルの最下部に表示されます。
・<thead>と<tfoot>…一つのテーブルにひとつだけ
・<tbody>…ひとつのテーブルに複数設定OK

●セルを合体させる←HTMLで設定
・横のセルを合体…「colspan”(数字)”」
・縦のセルを合体…「rowspan”(数字)”」

●見出しセルの位置を設定
・scoep属性をつかう
 こちらのサイトで図解入りでとてもわかりやすく説明しています。
参照:http://honttoni.blog74.fc2.com/blog-entry-256.html

●セル同士の間隔←CSSで設定
・「border-collapse: collapse;」

CSSでのテーブルの装飾は、下記のサイトでサンプル付きでコードを公開していました。
参照:http://webworkersclip.com/2875/

 

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-Interenet

執筆者:

関連記事

no image

HTML上で要素に直接スタイルシートを指定する

style=””   ・style属性で、要素に対して直接スタイルを指定することができます。 ・この属性を使用する場合は、meta要素で基準となるスタイルシート言語を指定しておく必要がありま …

no image

次世代ブログ!? 新しいメディアnoteってなに?

使いかたは自由自在! 次世代『プラティシャー』ーNOTEー note cakes(ケイクス)が運営している新しいメディア。 2014年4月のオープン。 cakesは著名人の執筆や雑誌のようなメディアを …

WordPress★記事の複製ができるプラグイン「Duplicate Post」

  記事の更新で、過去の記事をひな形としてを使いたいときに便利なプラグイン。 投稿一覧から簡単に複製できるようになります。 Duplicate Post プラグインのダウンロード⇒ インスト …

HTML共通部分を部品化して読み込ませる方法

今回はHTMLでサイトを作って欲しいとの要望。 ナビやヘッダー、フッター部分は全ページ共通なので、修正や後々のメンテナンスも考えて、それらを部品化して1箇所で管理したい。 HTMLには、他のページを読 …

no image

HTML特殊文字—ちょっと使いたい時に

 よく使う記号、使われる記号、いざという時の… < &lt; &#60; > &gt; &#62; 左の二つは、HTMLなどのマークアップ言語で …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。