WordPress

WordPress★「Pixabay images」に変わるプラグイン

投稿日:

WordPressを最新版にアップデートしたら、プラグイン「Pixabay images」がブロックエディターに対応していない。
そこで、代わりになるプラグインを探してみた。

googleで検索すると、良さそうなのが2つ見つかった。

  • Pixabay Free Images
  • WPC Pixabay

このページのもくじ

WPC Pixabay

残念ながら、現在は公式サイトから消えている。

有料となるが、このプラグインの公式サイトがあったので、メモしておく。
https://wpclever.net/downloads/wp-pixabay

このプラグインは、https://pixabay.com にサインアップして、APIキーを取得。画像はダウンロードせずに、リンクしてサイトに埋め込みます。画像をダウンロードしないので、自分のサーバーに対する負荷は軽減されるけど、リンク切れとかのチェックは必要になるかも。

Pixabay Free Images

使い方

  1. プラグインを有効化すると、WordPressの管理画面の「メディア」に「Download Images」という項目が増えるので、それを選択。

  2. 「Search your favorite images…」とある枠の中に検索したいワードを入力して、画像一覧をみながら気に入った画像をクリック。
    画像の下の「Download」の文字をクリックすると、メディアライブラリに保存される。

  3. 「投稿」へ移動して、画像ブロックから先ほど保存したイメージを読み込む。

まとめ

以前のように編集画面からそのままイメージを検索して配置というわけにはいかなくなったけど、フリー画像を使うには、今はこの方法だけかなぁ。。。
というわけで、当分は Pixabay Free Images を使ってみます!

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WPプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」のテーマ一覧

WordPressでコードを表示させるプラグインで「Crayon Syntax Highlighter」というのがあります。表示させるテーマもたくさんあって便利なのですが、どのテーマがどんな風にみえる …

【2021年最新版】WP★ContactForm7 送信後に異なる URL にリダイレクトさせる/カスタム DOM イベント使用

Contact Form 7 プラグインで、送信完了後にサンキューページに遷移する方法を紹介しましたが、プラグインの仕様変更で設定方法が変わりましたので、改めて紹介します。 子テーマのfunction …

WordPress★一般設定からWordPressアドレスを間違って入力した場合の対処法

ダッシュボードからWordPressのアドレスを設定できるが、「WordPressアドレス」を間違って変更してしまった場合、サイトが正しく表示されないのはもちろん、管理画面にもアクセスできなくなる。 …

WordPress★「検索」をカスタマイズする

検索機能を作るのに必要なファイルは下の2つです。 検索結果を表示する search.php 検索フォームを作る searchform.php 今回は、1からテーマを作ったので、「search.php」 …

WordPress★Contact Form 7 で隠しフィールドを設定する

Contact Form 7 と Flamingo のセットで使用中。 Flamingo側の受信メッセージの一覧表示で使うために、送信元となるContact Form 7 に隠しフィールドを設定するこ …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。