WEB制作 Interenet

リストマークと字下げインデントのまとめ

投稿日:

画像なしで表現するリストマークのサンプルいろいろ

sample07

行頭記号やリストマークなどの装飾を、画像なしで実現する方法を紹介しています。
リストアップの条件は、

  • 先頭に何かしら装飾をつける
  • 2行目以降の先頭を1行目と揃える

以上の2点です。

 

疑似要素を使ったリストマークTips

デフォルトのリストマークや指定だと、ブラウザの解釈の違いから位置調整がうまくいかないことが多いので、一端リストマークの表示を消してから改めて指定し直す方法。

 

olの行頭数字を好きなデザインに装飾

20160218_1

ol数字を「疑似要素」の「contentプロパティ」で使用する方法。
数字のfont-familyを変更したり、丸囲みに装飾したり、数字の表示位置も変更出来ます。

 

CSSで1行目の見出し項目をぶら下げインデントする

indent_sample

※印などの注意書きで、※印だけ飛び出させて2行目以降を1字下げし、文字の先頭だけ揃えるテクニック。

 

リストのインデントを指定する

リストのインデントを挿入することができます。
ULタグやOLタグなどのリストに指定します。
リストマーク以降の文字だけを頭揃えにする方法を紹介しています。

.li { list-style-position: inside }  /* リストの2行目以降を上げる */
.lo { list-style-position: outside } /* リストの2行目以降を揃える */
  • 2行目以降を上げます。サンプルサンプルサンプルサンプル
  • サンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプル
  • 2行目以降を揃えます。サンプルサンプルサンプルサンプル
  • サンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプルサンプル

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WEB制作, Interenet

執筆者:

関連記事

CSS★テキストにグラデーションをつける

文字にグラデーションカラーをつけるといえば、イラストレーターなどで画像を用意してからサイト内に配置というのがお約束だったんだけど、CSSだけで実現できるようになりました。 先日の勉強会で習ったばかりの …

no image

WordPressでメルマガ発行するときのプラグイン

WordPressでメルマガを発行したいとのリクエストを受たのでプラグインをいろいろと探してみました。 以前に書いた「Mail Poet」はすごく使い勝手がよくて良さそうだったのですが、Gmail経由 …

超簡単!オリジナルのSVGアイコンの作り方

SVGファイルから簡単にアイコンフォントが作れるサービス、「IconMoon」は超有名ですね。 時々使っているのですが、書き出しから実装まで、いざとなると「あれ?どうだっけ。。。」って忘れてしまうこと …

CSS★疑似要素にFontawesomeのアイコンフォントを表示させるには…

右端にアイコンフォントを入れたボタンを作ろうとしたときに躓いたところ。なので、忘れないようにメモ。 下のようなボタンを作ろうとしていた。  ↓ ↓ ↓ ボタンのデザイン /* 疑似要素内での Font …

no image

WordPress レンタルサーバーからローカルへコピー 備忘メモ

<準備> (1)レンタルサーバーから運用中のWordpressをそっくりそのままダウンロードする。 (2)レンタルサーバーのphpMyAdminを使ってデータベースをエクスポートする。(SQL形式) …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。