WEB制作 Interenet

HTML上で要素に直接スタイルシートを指定する

投稿日:

style=""

 

・style属性で、要素に対して直接スタイルを指定することができます。
・この属性を使用する場合は、meta要素で基準となるスタイルシート言語を指定しておく必要があります。

 

■サンプルコード


<p style="font-size: 150%; color: red;">文字サイズと文字色を指定してみます。</p>

<p><a href="index.html" style="text-decoration: none;">リンクの下線を消してみました</a></p>

 

■表示例

文字サイズと文字色を指定してみます。

リンクの下線を消してみました

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WEB制作, Interenet

執筆者:

関連記事

超簡単!オリジナルのSVGアイコンの作り方

SVGファイルから簡単にアイコンフォントが作れるサービス、「IconMoon」は超有名ですね。 時々使っているのですが、書き出しから実装まで、いざとなると「あれ?どうだっけ。。。」って忘れてしまうこと …

no image

MailPoet|購読者ページのカスタマイズ

ニュースレーターを配信できるプラグインを探していたらこの「MailPote」と「MailChimp」という2つのプラグインがダントツで使われていたので試してみた。 まずは一番人気のMailChimpだ …

Googleアナリティクスのデータを別のGmailアカウントに移行する

既存のアナリティクスを別のGmailアカウントに移行することにした。移動のときの条件は2つ。 今までのデータはそのまま引き継ぎたい。トラッキングコードもそのままに使いたい。(サイト側での設定変更をした …

no image

WordPress レンタルサーバーからローカルへコピー 備忘メモ

<準備> (1)レンタルサーバーから運用中のWordpressをそっくりそのままダウンロードする。 (2)レンタルサーバーのphpMyAdminを使ってデータベースをエクスポートする。(SQL形式) …

no image

EC-cube 3.0|帳票出力プラグイン|ロゴ画像・サイズ・位置を変更する

EC-cubeは3.0にバージョンアップしてから、 便利な機能はプラグインとしてすべて有料化してしまい、 ノンプログラマーにとっては運用が難しくなってしまいました(泣) 今日は、帳票出力プラグイン(← …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。