WordPress

CPIシェアードサーバーでWordPressが文字化けしたときの対処法

投稿日:2020年2月15日 更新日:

CPIのシェアードプランをご利用のクライアント案件で
テストサイトにWordPressを直接インストールしてみたら、
警告アラートがでてなかなか先に進めなかったので、
対応策の覚え書き。

  • wp-includ > functions.php 771行目あたり
    元のデータ:function add_query_arg( …$arg ) { 
    修正データ:function add_query_arg(  ) { 
    「…$arg」を削除しました。
    同じサーバーで稼働している他のWordPressの同じファイルと比較してみたら、argの(  )の中は空欄だったので、合わせてみただけだったのですが、OKだったので結果オーライ!
    なぜこうなったのかは不明(汗)

  • PHPのバージョンが低いからバーションアップしろと警告がでていたので、php.iniファイルを作ってPHPを7.0にバージョンアップ。

    「php.ini」ファイルの作り方
    コントロールパネル >お客様情報 > 使用したいPHPのバージョンを選んで表示されたコードを「php.ini」という名前で保存し、WordPressをインストールしたフォルダにアップロードします。

  • メニュー類が文字化けするので、.htaccessファイルを作ってWordPressをインストールしたフォルダに設置したら、ちゃんと表示されるようになりました。

    「.htaccess」ファイルの中味はこちら ↓ ↓ ↓

    AddHandler x-httpd-php70 .php
    suPHP_ConfigPath /home/ユーザーID/html/WordPressを設置したディレクトリ/
    <FilesMatch "^(\.htaccess|\.htpasswd|php\.ini|.*\.sql|.*\.log|.*\.cron|.*\.inc|.*\.phps|.*\.yml)$">
      Deny from all
    </FilesMatch>
    Options +SymLinksIfOwnerMatch
     
    # BEGIN WordPress
     
    # END WordPress

    CPIはクセのあるサーバーですね。
    いつもならすぐにできるインストール作業に数時間かかってしまいました(汗)

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Wordress★「Duplicate Post」の代替プラグイン

WordPressには「Duplicate Post」という投稿記事や固定ページを簡単に複製できるプラグインがあり、今回取り組んでいる案件でも使おうと検索してみるのですがゼンゼン見つからない!よく似た …

Confused Question Marks Boy  - milaoktasafitri / Pixabay

WPで「永続的なオブジェクトキャッシュは有効化されていません」に対処したときのメモ

WordPressのダッシュボードに「サイトヘルス」の表示をさせています。最近「永続的なオブジェクトキャッシュは有効化されていません|AMP」というエラーがずっと出っぱなし。 ??? 何をどうすればい …

WP★サブディレクトリにインストールしたWordPressをルートディレクトリに表示する方法

WordPress のファイルってフォルダやファイルがたくさんあって、サーバー内がゴチャゴチャしてしまいます。 これらをドメイン直下のドキュメントルートディレクトリに散らかしたくない場合は、新規インス …

WordPress★投稿記事の並び順を入れ替えるプラグイン

WordPressでは投稿記事はデフォルトで投稿日時の降順ソートで順番で表示されるようになっています。ですので、上に表示させたい記事は、編集画面から公開日時を修正すれば可能です。 でも、いちいち編集画 …

WP★ConatctForm7に複数の送信先を設定する方法

ContactForm7の送信先に複数のメールアドレスを指定して欲しいという依頼があったので、その時の作業メモ。 例として下の3つのメールアドレスを設定する手順を書いておきます。  test01@sa …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。