WordPress

WordPress★オリジナルテーマにサムネイル画像を設定する

投稿日:

Wordpress

 

オリジナルテーマを作ったときに、
「外観」>「テーマ」の一覧表示でサムネイル画像が出るようにする方法。

今回のWordPressのバージョンは4.7.3です。

何も設定してなければ、

スクリーンショット 2017 03 19 14 22 52

サムネイルが入る部分が白と薄いグレーの市松模様になっています。

 サムネイルを設定するには?

  1. サムネイル画像を用意します。
    サイズはヨコ1200×タテ900px(デフォルトのテーマにはいっている同じ名前の画像ファイルのサイズを調べてる見るとこのサイズになっていました。)
    ヨコ880px タテ660pxでも大丈夫みたいです。(^_^)
    ファイル形式はjpgでもpngでもOK。

     

     

  2. 用意した画像ファイルの名前を「screenshot.png」に変更します。

     

  3. オリジナルテーマフォルダの中に入れます。

    スクリーンショット 2017 03 19 14 23 17 

     

     

  4. 「外観」>「テーマ」からサムネイルが設定されているのを確認します。

スクリーンショット 2017 03 19 14 23 46 

サムネイルがあると、
どんなレイアウトだったかが一目でわかって
使い勝手が向上しますね。

インストール時にはいっている「twenty seventeen」というテーマをもとにしてカスタマイズしてみようと思います。
今回は、このテーマの「子テーマ」をつくったので、そこにサムネイルを設定しました。

 

 

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

White Background Cubes Architecture  - icame / Pixabay

WordPress★自由にファイル名を決められるカスタムテンプレートでパーツ化する

カスタムテンプレートは自由なファイル名でパーツ化することができる テーマを自作していると、細かくモジュール(パーツ)を作りたいことがあります。カスタムテンプレートを利用すると、自由にファイル名を付けて …

no image

MailPoet|購読者ページのカスタマイズ

ニュースレーターを配信できるプラグインを探していたらこの「MailPote」と「MailChimp」という2つのプラグインがダントツで使われていたので試してみた。 まずは一番人気のMailChimpだ …

WordPress★Contact Form 7 で隠しフィールドを設定する

Contact Form 7 と Flamingo のセットで使用中。 Flamingo側の受信メッセージの一覧表示で使うために、送信元となるContact Form 7 に隠しフィールドを設定するこ …

no image

WordPress★カスタムフィールドを使って関連リンクを手動で埋め込む方法

SEOの「内部対策」のひとつ、 内部リンクの調整で大切なこと SEOには「内部対策」と「外部対策」の二つがあります。 内部対策は、Googleからクロール&インデックスされやすいようにHTMLソースを …

no image

絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン10+3選

絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン10+3選   WordPress サイトの集客に必須のプラグイン 【1】「All in One SEO Pack」 【2】「WP Soci …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。