CSS

レスポンシブサイト★ウインドウサイズにあわせて画像を拡大縮小させる

投稿日:

HTML5CSS3.gif

レスポンシブサイトでの画像のリサイズ問題

 
ウインドウサイズに合わせて、画像を拡大縮小させる方法。
CSSだけで解決できます。
 
 
<css> 
img{
width:100%;
max-width:100%;
height:auto;
}

 

<参照サイト>
レスポンシブの画像問題を解決する簡単な方法
http://sole-color-blog.com/blog/php/72/

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-CSS

執筆者:

関連記事

CSS★画像の上に文字を重ねる

画像の上に文字を重ねる 配置した画像の上に文字を重ねたいとき、CSSだけでできちゃいます! 下になるアイテムに「position: relative;」= 相対位置を設定します。 次に上に重ねるアイテ …

CSS★display: inline-block;|しっかり理解しておこう!

CSSの設定では display をよく使うけれど、それぞれの要素の特徴は、ぼんやり把握しているだけだったので、ちょっと整理してみました。 特徴インライン要素ブロック要素インラインブロック要素要素の幅 …

今からレスポンシブサイトを作る時のメディアクエリとブレイクポイント【2017年度版】

新しくサイトを作ることになった。 もちろん、レスポンシブ対応で。 そこで改めて、ブレイクポイントを考えてみことにした。 Googleでは「モバイルファースト」を推奨している。さらに「モバイルファースト …

no image

リストマーカや番号の左側の隙間について

<ol>や<ul>といった箇条書きを指定した場合、リストマーカや番号の左側に大きな隙間ができてしまう。 ここは、CSSで何も指定していなくても、ブラウザが気を利かせてある程度の …

coding programming css 1853305

CSSが更新されない!CSSのキャッシュを自動で読み直すWEBサイト更新テクニック

WEBサイトの更新時、クライアントさまから クライアント:「更新されていませんよ」 私:「お手数ですがキャッシュの削除をお願いできますか?」 クライアント:「キャッシュって何?…」 という不毛なやりと …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。