WordPress

WP★flamingoでダウンロードしたCSVを文字化けさせずにExcelで開く方法

投稿日:

flamingoからダウンロードしたCSVファイルは、文字コードがutf-8なので、エクセルで開くと100%文字化けします。Windowsのメモ帳で文字コードを変更して上書き保存すればOKなのですが、毎回ひと手間かけるのが面倒なのでなんとかしたい!との要望で対策を探してみました。

そして見つけたのがこのサイト。
https://wappi.jp/blog/flamingo-csv-excel/

 

こちらで紹介していた「文字化け対処方法3. Flamingoのフックに引っ掛けてカスタマイズ」を試したところ、バッチリ成功!
WAPPi様、ありがとうございます!!

試してみた内容はこちら ↓ ↓ ↓

プラグイン内部に存在する「フィルターフック」に引っ掛けます。
テーマ内のfunctions.phpに以下コードを追記してください。

add_filter( 'flamingo_csv_quotation', 'my_filter_convert_encoding_csv', 11 );
function my_filter_convert_encoding_csv( $input ) {
	return mb_convert_encoding( $input, "SJIS", "UTF-8" );
}

これはCSVファイルをエクスポートする段階で、「UTF-8」→「Shift-JIS」に変換するコードです。
エクスポートしたCSVをそのままエクセルで開くことが可能になります。

 

おかげで、ダウンロードしたCSVをエクセルで直接開くことができるようになり、クライアントの手間が省けて喜ばれそうです!
感謝!感謝!

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

WordPress★日付と時刻の書式 コピペ用にまとめてみた

日付だけでもいろいろな表示法があるので、 テーマのカスタマイズでテンプレートを編集するときの覚え書き。 日付と時刻のフォーマットと、出力結果を例 フォーマット文字列 表示   l, F j, Y Fr …

WordPress★IE11でマウススクロールするとfixedで固定した背景画像がガタつくバグを修正

windows8+IE11とwindows10-IE11という閲覧条件のクライアントさまから、「マウスでスクロールすると画像がガクガクしてるよ!」との報告。急いで、原因を探ることになりました。 原因 …

WordPress★固定ページに特定の記事を表示させる

やりたかったこと あるカテゴリのトップページとして用意した固定ページに、そのカテゴリの最新の投稿記事を1つだけ表示させる。 動きとしては、1.投稿記事から該当するカテゴリの記事を絞り込む2.日付順に並 …

WordPress★Contact Form 7 で隠しフィールドを設定する

Contact Form 7 と Flamingo のセットで使用中。 Flamingo側の受信メッセージの一覧表示で使うために、送信元となるContact Form 7 に隠しフィールドを設定するこ …

no image

MailPoet|購読者ページのカスタマイズ

ニュースレーターを配信できるプラグインを探していたらこの「MailPote」と「MailChimp」という2つのプラグインがダントツで使われていたので試してみた。 まずは一番人気のMailChimpだ …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。