WordPress

WordPress|Twenty Nineteen トップページを固定ページにする

投稿日:

  1. WordPressのダッシュボードから「外観」>「カスタマイズ」を選択。

  2. 「ホームページ設定」を選びます。

  3. 「ホームページ」と「投稿ページ」の2つに固定ページを割り当てます。
    「+新規固定ページを追加する」をクリックすると、ページタイトルを入力できるので、新しい固定ページを作成できます。その上のプルダウンメニューから既存の固定ページを指定することもできます。

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

WP★吹き出し風デザインをCSSだけでやる方法

ワードプレスでプラグインを使わずに、 HTMLとCSSだけで下のような感じの会話風レイアウトの作り方。   手順はこちら   [codepen_embed height=”400 …

WordPress★ログイン画面をカスタマイズする

ログイン画面のカスタマイズでつまずいたので、その時のメモ。英語のサイトですが本家WordPress.orgのCodexにその解説があります。https://codex.wordpress.org/Cu …

Wordprss★Stinger8の子テーマの表示崩れ

インストールしているSTINGER8のバージョンが「STINGER8ver20170614」以降の場合は、子テーマの設定を2箇所だけ調整する必要があります。参考サイト:https://lifool.c …

WordPress★Youtubeをレスポンシブ対応にするには?

WordPress記事にYoutube動画を埋め込む サイトに埋め込みたいYoutubeのページにアクセスします。 再生ページの動画プレイヤーの下に「共有」というリンクがあるので、これをクリックします …

WordPress★もくじプラグイン「Easy Table of Contents」のカスタマイズ

記事のもくじを自動的に作ってくれる便利なプラグイン「Easy Table of Contents」。デフォルトの見た目がイマイチなので、ちょっとカスタマイズしてみました。 元の見た目はこんな感じ。 カ …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。