Mac Tips

Macでバックスラッシュ(逆向きのスラッシュ)を入力する方法

投稿日:

Laptop Keyboard Hands Pc Write  - geralt / Pixabay

Macでバックスラッシュを入力したいけど、キーボードには表示されていない。
(macOSをJISキーボードで使っている場合です。。。)
どうすればいいのーーー!!!

入力方法は、

optionキーを押しながら、¥キーを押す

これだけでした。

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-Mac Tips

執筆者:

関連記事

Data Technology Earth Innovation  - geralt / Pixabay

CSVファイルの項目をダブルクォーテーションの囲みアリに変更する方法

会計ソフトに仕訳データをインポートする際に、カンマ区切りのCSVだと読み取ってくれず、ダブルクォーテーションで囲む必要がでてきた。エクセルやMacのNumbersから一発で書き出すことができず、テキス …

Mac ローカルでSQLを動かしてみる|TablePlusを使ってみた|超初心者向け

ワードプレスで使っている画像リンクを置き換える作業が発生し、クライアントさんからリンク状況の一覧を出して欲しいとの要望がきました。 知り合いに相談すると、「データベースのバックアップsqlから任意のU …

no image

メールに添付されてきたファイルの拡張子が『.lnk』で、開けない!

「.lnk」ってなんぞや? 見かけたことないよ〜と思って調べてみました。 .lnkという拡張子がつくのは、Windowsのショートカットファイル。 このファイル単体では、データとしての実態はなく、中身 …

Mac Apple Desktop Office Internet  - JuanMarcelFrancia / Pixabay

Macの新着メールの通知音をオフにする方法

Macにはメールが届くと通知センターからバナーや通知音で知らせてくれる便利な機能があります。普段は気にならないのですが、作業中に集中しているときやZoomで会議をするときに「チ〜ン」って通知音やスクリ …

no image

.msgファイル展開の仕方 for Mac

参考にしたブログのコピー↓ 読みやすかったので、文章の参考にも。。。 .msgという拡張子を初めて見ました。 どうやらOfficeのOutlookで開けるらしい。でもMacはNG。 メーラーでも開ける …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。