Mac Tips

Macでバックスラッシュ(逆向きのスラッシュ)を入力する方法

投稿日:

Laptop Keyboard Hands Pc Write  - geralt / Pixabay

Macでバックスラッシュを入力したいけど、キーボードには表示されていない。
(macOSをJISキーボードで使っている場合です。。。)
どうすればいいのーーー!!!

入力方法は、

optionキーを押しながら、¥キーを押す

これだけでした。

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-Mac Tips

執筆者:

関連記事

Data Technology Earth Innovation  - geralt / Pixabay

CSVファイルの項目をダブルクォーテーションの囲みアリに変更する方法

会計ソフトに仕訳データをインポートする際に、カンマ区切りのCSVだと読み取ってくれず、ダブルクォーテーションで囲む必要がでてきた。エクセルやMacのNumbersから一発で書き出すことができず、テキス …

no image

msgってなに? MSGファイルをMACで見るには?

.msgとは? .msgとは、Microsoft社の統合管理ツール「Outlook」において作成されたメッセージファイルに付く拡張子のことである。 Outlookで作成・保存された、電子メールやメモな …

Mac用のバックアップソフト|Sync!Sync!Sync!

  Sync!Sync!Sync!とTimeMachineの違い Macには標準で自動でバックアップできる「TimeMachine」という機能があります。これは「イメージ作成型バックアップ」 …

ワードに貼り付けられた画像をクオリティを落とさずに取り出す方法

ワードで作った原稿からイラストレーターのデータを起こすことってよくあるのですが、もらったワードファイルを開くと、ペタペタとそこかしこに画像が貼り付けてあって、それらを取り出すのに毎回苦労してました。 …

エクセル★ファイル名に使えない文字

エクセルでファイルを保存しようとすると「アクセス権がないから保存できない」といった趣旨のエラーが出て保存できない症状がでた。ググってみると、エクセルにはファイル名で使えない文字があるらしい。Macでは …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。