WordPress

WordPress★グーグルマップを表示させる

投稿日:

2016年6月からグーグルマップを使う場合はAPIキーが必要になったとのこと。

評判のよいプラグイン「simple map」を使ってみたけど、
今回制作しているサイトでは動かなかったので、
i frameをサイトのページへ直貼りしました。

APIキーの取得方法ついてはこちらを参考にしました。
画像入りでとても丁寧に解説してくださっています。
http://design-plus1.com/tcd-w/2016/06/google-maps.html 

 

グーグルマップをサイトへ直貼りする方法

Google Mapから、直接コードを取得して表示したいところに挿入する方法です。

  1. 地図出力用のコードを取得 

    まず、Google Mapで、挿入したい地図を表示します。
    (今回は大阪城を選んでみました)
    画面の左上にメニューマークがあるので、クリックします。
    %e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%9f%8e_-_google_%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97_2

    そこで立ち上がるメニューの中の「地図を共有する/埋め込む」を選びます。
    %e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%9f%8e_-_google_%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97_%e3%81%a8_%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%81%ae%e7%b7%a8%e9%9b%86__web-geek_-_wordpress_1

    %e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%9f%8e_-_google_%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97_%e3%81%a8_%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%81%ae%e7%b7%a8%e9%9b%86__web-geek_-_wordpress

    左にあるボタンをクリックすると地図の表示サイズを好みの大きさに変更できます。
    %e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%9f%8e_-_google_%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97_1

    %e5%a4%a7%e9%98%aa%e5%9f%8e_-_google_%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97

    サイズ調整が終わったら、その下にあるコードをコピーします。

  2. WordPressに反映させる 

    WordPressの表示したい場所にコピーしたコードを貼り付けます。
    その時、「テキストモード」を選択しておいてください。
    %e6%96%b0%e8%a6%8f%e6%8a%95%e7%a8%bf%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0__web-geek_-_wordpress

  3.  更新するとちゃんと地図が表示されました!

    引用:http://techacademy.jp/magazine/3291

 

プラグイン「simple map」はこちら
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-19-11-22-00
https://wordpress.org/plugins/simple-map/

プラグインの作者ページはこちら:
https://firegoby.jp/wp/simple-map

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-WordPress

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

WordPress★子テーマのURLを取得するには?

子テーマの ディレクトリの URI を取得するには? WordPressでテーマディレクトリのURLを取得したいときは、 「get_template_directory_uri」で呼び出すのが一般的な …

no image

WordPress★カスタムフィールドを使って関連リンクを手動で埋め込む方法

SEOの「内部対策」のひとつ、 内部リンクの調整で大切なこと SEOには「内部対策」と「外部対策」の二つがあります。 内部対策は、Googleからクロール&インデックスされやすいようにHTMLソースを …

no image

絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン10+3選

絶対に導入しておきたいWordPressプラグイン10+3選   WordPress サイトの集客に必須のプラグイン 【1】「All in One SEO Pack」 【2】「WP Soci …

サイト内で別ページの特定場所にリンクを貼るには

  サイト内で別のページの特定の箇所にリンクを張りたいとき。 エディターの「リンク」ボタンでは、別ページにはリンクを貼れますが、リンク先の特定の箇所を指定できません。 長いページの場合、リン …

WordPress|子テーマのstyle.cssの画像パスはどう書くの?

WordPressでは、themesフォルダ内の「テーマ名フォルダ」の中に「style.css」が入っています。子テーマの場合は「テーマ名-child」としていることが多いので、「テーマ名-child …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。