Mac Tips

Macのメールに添付されているwinmail.datを開く方法

投稿日:2022年9月5日 更新日:

winmail.datとは

winmail.datは、Microsoft OutlookからHTML形式(リッチテキスト形式)でメールを送った時に発生します。
例)送信者:Outlookを使って送信
  受信者:Outlookではないメールソフトで受信
  ↑
  このような場合に、受信者側で発生する可能性があります。

winmail.datファイルをMacで開く

メールに添付されているファイルを開くときは、慎重に!
winmail.datの中身は開くまでわかりません。ウイルスだったりすることが多いので、むやみに開くことはやめておいた方がいいです。信頼できる送信元からだけに限定しましょう。

拡張子を変えてみる

ネットで調べてみると、拡張子を変えてみるといいらしい。
そこで、拡張子を「.dat」→「.zip」に変更してみました。
結果はNG…

zipファイルのようになりましたが、
ファイルを解凍することができませんでした。

オンラインツールを使う

オンラインツールは、インターネットブラウザーで使えるので、
インストールは不要です。

winmail.dat変換ツール

Takayuki Yukawa様が公開している
winmail.datを変換できるオンラインツールです。

使い方は簡単です。
保存したwinmail.datファイルを選択して
「winmail.datを変換する」ボタンをクリックするだけ。
すると、変換されたファイルがダウンロードされます。

他にもいろいろなオンラインツールがあるようです。
こちらのサイトで詳しく紹介されていました。
https://jo-sys.net/winmaildat/

感想

今回、クライアント様からのメールに謎の winmail.dat 添付されていました。
メールの内容から明らかに資料の画像を送ってきたようです。
再送を依頼するのも面倒だし、
なんとか自力で開くことができなかなぁ。。。
と調べることにしました。
その結果、オンラインツールを使って無事開くことができました!
よかった〜。

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-Mac Tips

執筆者:

関連記事

Mac ローカルでSQLを動かしてみる|TablePlusを使ってみた|超初心者向け

ワードプレスで使っている画像リンクを置き換える作業が発生し、クライアントさんからリンク状況の一覧を出して欲しいとの要望がきました。 知り合いに相談すると、「データベースのバックアップsqlから任意のU …

no image

.msgファイル展開の仕方 for Mac

参考にしたブログのコピー↓ 読みやすかったので、文章の参考にも。。。 .msgという拡張子を初めて見ました。 どうやらOfficeのOutlookで開けるらしい。でもMacはNG。 メーラーでも開ける …

no image

メールに添付されてきたファイルの拡張子が『.lnk』で、開けない!

「.lnk」ってなんぞや? 見かけたことないよ〜と思って調べてみました。 .lnkという拡張子がつくのは、Windowsのショートカットファイル。 このファイル単体では、データとしての実態はなく、中身 …

Mac Apple Desktop Office Internet  - JuanMarcelFrancia / Pixabay

Macの新着メールの通知音をオフにする方法

Macにはメールが届くと通知センターからバナーや通知音で知らせてくれる便利な機能があります。普段は気にならないのですが、作業中に集中しているときやZoomで会議をするときに「チ〜ン」って通知音やスクリ …

Webアプリを一元管理できる「Stack」で複数のTwitterアカウントを登録するには?

サクサク快適にWebアプリを一元管理できると人気の「Stack」。 複数のSNSアカウントが登録できることも売りなので、さっそく使ってみたけれど、登録にコツがいるので覚え書き。 Twitterを右側の …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。