FileMaker

ファイルメーカー★コピー&ペーストを行った場合の書式を取り除く

投稿日:

 

フィールド内にコピー&ペーストを行った場合、書式もペーストされてしまい、フィールド内のフォントがバラバラになってしまうことがあります。いちいちフォントやサイズを選び直すのは面倒なので、書式だけ除去する方法を探してみました。

 

コピー&ペーストしたテキストの書式を取り除く方法

直接入力しようととコピペだろうと、とにかく書式を取っ払いたいという場合は、フィールドオプションで入力値の自動化(計算値)に以下の計算式を設定。

TextFormatRemove ( Self )

[フィールドに既存の値が存在する場合は置き換えない]はオフにします。

 

手順はこちら ↓ ↓ ↓
1)データベースの管理 > フィールドで書式を取り除きたいフィールドを選択して「オプション」をクリック。

2)入力値の自動化 > 計算値 > 指定… に進み、計算式を設定。

計算式を設定する

 

これでコピペなどで書式がペーストされてもインスペクタで設定した書式になります。

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-FileMaker

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ファイルメーカー★空白フィールドの検索方法

日付フィールドが空のレコードだけリストアップしいときのスクリプト。 ファイルメーカーの検索条件では、 フィールドを空のまま検索実行しても、 こんなエラーがでて思うような結果がでない。 どうすればいいの …

ファイルメーカー★エクセルからインポートするときの注意点

  エクセルファイルはそのままファイルメーカーにインポートして簡単に取り込むことができます。 でも、そのときに、はまってしまったトラブルと解決法をメモしておきます。   エクセルフ …

ファイルメーカー★1つ前のレコードの値を取得する

1つ前のレコードの値は下の関数で取得できます。 GetNthRecord ( フィールド名 ; Get ( レコード番号 ) – 1 ) ファイルメーカー公式サイトヘルプ 関数 GetNthRecor …

ファイルメーカー★値一覧で任意の初期値を指定する

  値一覧を設定したフィールドで、あらかじめ任意の項目を選択した状態にしておく方法。 「ファイル 」>「管理」>「データベース」>「フィールド」へ行き、 右下にある「オプション」ボタンを押し …

作成日のタイムスタンプを他のフィールドで日付として使う

  データ管理 / フィールド / 入力値の自動化 計算値にチェック 指定ボタンを押して計算式を設定 <計算式> GetAsDate ( 作成情報タイムスタンプ )

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。