Macの便利なガシェット:Yoink

2023/05/27   -Mac Tips

これも勉強会で教えてもらったガシェット。Yoink ヨーインクと読むらしい。こちらは有料で¥1300だけど、ファイル整理するのに役立ちそうなので使ってみることにした。 フォルダ間でファイルを移動させる …

Macの装飾キー 覚え書き

2023/05/27   -Mac Tips

Macのショートカットの説明なんかで、よく使われる装飾キー。何回みてもすぐに忘れちゃうので覚え書きとして貼り付けておく。

Macの便利なガシェット:Clipy

2023/05/27   -Mac Tips

先日、ある勉強会でガシェットの話しで盛り上がりました。その時に教えてもらったもの。 クリップボード拡張アプリ「Clipy クリッピー」。   Clipy 公式サイト   名前も可愛いけど、なかなか使え …

olタグで丸括弧付きの数字にする方法

2023/03/31   -CSS

olタグで丸括弧()付きの数字にしたかったので、CSSで設定する方法を調べてみました。いろいろと試した結果、下記の設定で上手くいったのでメモしておきます。CSSの書き方によっては、2行目のインデントが …

ファイルメーカー★1つ前のレコードの値を取得する

2022/11/04   -FileMaker

1つ前のレコードの値は下の関数で取得できます。 GetNthRecord ( フィールド名 ; Get ( レコード番号 ) – 1 ) ファイルメーカー公式サイトヘルプ 関数 GetNthRecor …

Macのメールに添付されているwinmail.datを開く方法

2022/09/05   -Mac Tips

winmail.datとは winmail.datは、Microsoft OutlookからHTML形式(リッチテキスト形式)でメールを送った時に発生します。例)送信者:Outlookを使って送信   …

Data Technology Earth Innovation  - geralt / Pixabay

CSVファイルの項目をダブルクォーテーションの囲みアリに変更する方法

2022/07/07   -Mac Tips

会計ソフトに仕訳データをインポートする際に、カンマ区切りのCSVだと読み取ってくれず、ダブルクォーテーションで囲む必要がでてきた。エクセルやMacのNumbersから一発で書き出すことができず、テキス …

Two Way Road Direction Junction  - fietzfotos / Pixabay

WordPress★ACFのカスタムフィールドが空の時は表示させないようにするには

2022/07/06   -WordPress

Advanced Custom Fields(ACF)プラグインを使っていれば、簡単なコードで実装可能! Advanced Custom Fields(ACF)プラグインを使っている場合、カスタムフィ …

Line 入力|Macでスマホの絵文字を出す方法

2021/09/12   -Mac Tips

MacでLineのメッセージを送るとき、よく使うスマホの絵文字が出ないので、使えるようになる方法があるか調べてみた。 そしたら、ちゃんとありました! ラインのメッセージにカーソルを入れて、キーボードか …

拡張子「.HEIC」ってなに?

2021/07/05   -雑記帳

拡張子「HEIC(ヘイク)」は、iPhoneで撮影した写真に使われるファイル形式。「High Efficiency Image File Format」という写真の新しい保存形式の画像の拡張子で、「ヘ …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。