
Macのショートカットの説明なんかで、よく使われる装飾キー。
何回みてもすぐに忘れちゃうので覚え書きとして貼り付けておく。
WEBサイト制作で調べたことのメモ
投稿日:

Macのショートカットの説明なんかで、よく使われる装飾キー。
何回みてもすぐに忘れちゃうので覚え書きとして貼り付けておく。
本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
執筆者:kobato
関連記事
Mac用のバックアップソフト|Sync!Sync!Sync!
Sync!Sync!Sync!とTimeMachineの違い Macには標準で自動でバックアップできる「TimeMachine」という機能があります。これは「イメージ作成型バックアップ」 …
Macのメールに添付されているwinmail.datを開く方法
winmail.datとは winmail.datは、Microsoft OutlookからHTML形式(リッチテキスト形式)でメールを送った時に発生します。例)送信者:Outlookを使って送信 …
.pspimageっていう拡張子。Macで開くにはどうする?
「.pspimage」という拡張子がついたファイルがメールに添付されてきました。 ??? 修正の指示書なのですが、Macの「プレビュー」やアドビの「フォトショップ」でも開くことができません。 で、調べ …
Macでバックスラッシュ(逆向きのスラッシュ)を入力する方法
Macでバックスラッシュを入力したいけど、キーボードには表示されていない。(macOSをJISキーボードで使っている場合です。。。)どうすればいいのーーー!!! 入力方法は、 optionキーを押しな …
Webアプリを一元管理できる「Stack」で複数のTwitterアカウントを登録するには?
サクサク快適にWebアプリを一元管理できると人気の「Stack」。 複数のSNSアカウントが登録できることも売りなので、さっそく使ってみたけれど、登録にコツがいるので覚え書き。 Twitterを右側の …
2024/11/30
【イラレ】PDFへの保存時に「透明ブレンドスペースは〜」のアラートが出る理由
2024/11/15
Adobe PDFプリセットの「プレス品質」と「高品質印刷」の違い
2024/10/12
Excelで作った表データをIllustrator(イラレ)で使いたい!