FileMaker

ファイルメーカー★空白フィールドの検索方法

投稿日:

日付フィールドが空のレコードだけリストアップしいときのスクリプト。

ファイルメーカーの検索条件では、
フィールドを空のまま検索実行しても、

こんなエラーがでて思うような結果がでない。
どうすればいいのか調べてみた。

空白フィールドの検索 検索モード編

  1. 検索条件を開きます。

     ↓
  2. 検索条件を指定します。
    検索するフィールド 使用する演算子
    入力済のフィールド (すでにデータが入っているフィールド) *
    空白のフィールド =

    今回は空のフィールドなので、チェックしたいフィールドに「=」と入力

  3. ステータスツールバーの「検索実行」をクリック。

 

空白フィールドの検索 スクリプト編

<考え方>
すべてのレコードを表示してから空白でないオブジェクトフィールドが含まれた各レコードを対象外にするスクリプトを定義します。

<スクリプトの例>

全レコードを表示
レコード/検索条件/ページへ移動 [ 最初の ]
Loop
   If [ not IsEmpty ( テーブル::オブジェクト ) ]
      レコードを対象外に
   Else
      レコード/検索条件/ページへ移動 [ 次の; 最後まできたら終了: オン]
   End If
End Loop

 

 

参照サイト:ファイルメーカー16公式ヘルプ https://fmhelp.filemaker.com/help/16/fmp/ja/index.html#page/FMP_Help/finding-empty-non-empty-fields.html

本サイトの内容に誤りや不正確な記述がある場合やサンプルに基づくいかなる結果も一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

-FileMaker

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ファイルメーカー|住所録 自動的に敬称をつける

氏名や会社名の後に自動的に敬称がつくようにしたい! ファイルメーカーで住所録をつくっています。今回は、ハガキや封筒に宛名をプリントする際に、自動で敬称がつくようにする方法を考えてみました。 住所録デー …

ファイルメーカー|住所録 ハガキ宛名面の郵便番号枠にあわせるには?

ハガキ宛名面の郵便番号枠にあわせるには? 年賀状の宛名をプリントするときに、郵便番号の枠にぴったりと収めて印刷したい! さて、どうしたものか…と思案しながら、 いつものように検索してみました。 住所録 …

ファイルメーカー★起動時のレイアウト画面を指定する

ファイルメーカーを起動後に最初に表示されるレイアウトを指定しておく方法。この指定をしておくと、いつでも同じレイアウト画面が表示されるようになります。 レイアウト画面を1つだけ指定 「ファイル>ファイル …

ファイルメーカー★フィールドのフォーカスを強制的に外す

  入力が終わって、ボタンを押して次のスクリプトを走らせるときに、フィールドがアクティブのままだと思わぬ結果になってしまうことがあります。(経験済み。。。涙) スクリプトを走らせる前に、「カ …

FileMaker★フィールド枠が印刷されない

ファイルメーカーで印刷したり、PDFに保存したりすると、フィールド枠が消えてしまうときの対処法。 ブラウズモードでは、フィールド枠が見えているのに、プレビューモードにするとフィールド枠が消えてしまう。 …

サイト制作・グラフィック制作をしているデザイナーです。制作で躓いたことの備忘録としてこのブログを始めました。
たくさんの検索結果から、実際に何度も何度も自分で試してみて、自分に合うなと思った方法やうまくいった方法をこのブログに書き留めています。
プログラム関係のことはもっぱらコピペ派。
自分でゴリゴリ書くことはできません。。。プログラムが分かる人がうらやましいです。
そんな私でもなんとかサイト制作ができるのはグーグル先生と貴重な情報をおしげもなく公開してくださっているたくさんの方々のおかげ。
有志のみなさまに日々感謝しつつ制作させていただいています。