
イラレでPDF保存する際、こんなアラートがでてくる。
今まではスルーして「OK」ボタンを押してたけど、気になっていたので調べてみた。
web閲覧用のPDFを出力するには特に問題ないとのこと。
でも、やっぱりアラート表示は消したい!っていう場合は下記の方法で。
このページのもくじ
対処法
①イラレでPDF保存する

イラレからPDF保存→「別名で保存」または「複製を保存する」
↓
ファイル形式:PDF
↓
「保存」ボタンを押す
すると、下のような設定パネルが現れるので、設定を変更する。
②「一般」の設定

互換性:Acrobat 7(PDF 1.6)を選択
オプション:web表示用に最適化のみ選択。それ以外はすべてチェックを外す。
③「出力」の設定

カラー /
・カラー変換:変換しない
・プロファイルの埋め込み:プロファイルを含めない
④設定が完了したら保存する
これで、あのアラートが出なくなるハズ!